*なる子情報*

【2019年のスギ花粉はピーク!】花粉症対策について考えてみた

今日は、夜の遅めの時間に

久しぶりにくら寿司

行ってきましたよ~~

そしたら1回目のびっくらポンで

当たりました!

f:id:narumi087:20190203024216j:image

ギリギリのギョジン(-v-)

コップのふちとかギリギリのところに

ひっかけて遊ぶらしい、

なんだこれ初めて見たよ...(笑)

 

 

 

 

こんばんは、なる子です。

2月に入りましたが、

まだまだ寒いですね~~

そして、じわじわ来てますね。

何がって?・・・あれですよ。

花粉です!!!

 

2月~3月は

スギ花粉がピークだそうです。。。

私は花粉症で(特にスギとブタクサ)

なかなかツラいものです。

しかも今年は、風邪引いて

治ったと思ったら花粉症が出てきて

それはそれは大変です。。。

 

今日は私と同じ花粉症の人が

少しでもラクになる方法を

ご紹介していきます★ 

 

今年の花粉の状況は?

 通常は2月上旬から

花粉がブワーっと飛ぶのですが、

今年は場所によっては

1月下旬から、もう既に

飛びまくっているようです。。。

しかも地域によっては今後、

5倍~7倍の花粉が

飛びまくるとの事!!!

あ、ありえない...。

私は、これを聞いただけで

目や鼻が、何だか

かゆくなってしまいました(´△`)

花粉症の人が増加している理由

 そもそも花粉症がここまで
広範囲に広がってしまったのは
第二次世界大戦後、樹木が大量に
植林されてスギやヒノキが増えて
風邪に乗って花粉がぶわーっと
広がってしまったからと言われています。

対策方法は?

 やっぱり大事なのは
マスクを正しくつけることです。
 
f:id:narumi087:20190203024310p:image
7~8割は、これで
花粉をカット出来ると言われています。
 

【正しいマスクのつけ方とは?】

マスクと顔の間に隙間を作らない
(NG例)鼻や、あごが隠れていない
     頬らへんに隙間がある状態
 
しっかり保湿する。
(オススメの保湿マスク)

元からウェットティッシュが付属していて
マスクをつける時に
セットする商品なのですが
確かに、きちんと
保湿されている感じがあります!
 
ただ、5枚しか入っていないので
ほぼ毎日使用する方は
手作りする方がオススメです。
 
◆簡単!保湿マスクの作り方 マスクを2枚用意します。そして、次に   マスクとマスクの間にウェットテッシュを挟む
 
 

花粉症の予防は出来るのか

 花粉を付きにくくする方法なら、

 いくつかあります!

簡単なものばかりなので

即、実行できるものばかりです♪

 

◎柔軟剤を使用する!

→花粉は静電気に寄って来る為

 柔軟剤の使用によって

 静電気を防止します。

 

◎窓にカーテンを付ける!

→これだけで、かなり違うと言われてます。

 余裕がある時にはカーテンを

 お洗濯して花粉を払いましょう★

 

◎埃を落とす→家に入る。

→これ、意外と忘れがちです。

 ちょっと意識するだけで

 花粉が家の中に入りにくくなります。

 

症状をラクにする方法

☆ (目がかゆいなら...)

→目を冷やす!

☆(鼻が、かゆいなら...)

→乾燥している証拠なので

 保湿しましょう!

 

あと私は日によって

薬を使い分けてます。

 

◎だるくて全体的にしんどい時は

【アレルビ】を使用

アレグラに似ているのに

沢山入っていて安いので

1箱あれば重宝します!

 

◎鼻水がひどい時は

パブロン鼻炎カプセル】を使用

これは鼻水に特に効果ありました!

服用して、わりとすぐに止まります。

ただし、かなり喉が渇くので

しっかり水分を摂らないと

キツイかもです...。

 

f:id:narumi087:20190203024505j:image

 

最後に・・・

ちょっとした工夫、意識で

花粉対策が可能です。

これからの時期、

ツラいとは思いますが

一緒に頑張って乗り越えましょう★

 

ーなる子―

 

【↓下記のクリックよろしくです!】

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング