*なる子情報*

【音符が読めないけれど楽器を演奏出来るようになりたい方へ!】<なる子流>ピアノ、フルートの演奏方法

東京は今日、思ったより

寒くなかった気がします。

ぽかぽか暖かくなるのは良いけれど

花粉が今以上にブワッ!と

大量に舞う時期が近付くのは

恐怖でしかない、今日このごろ・・・。

※花粉症の人は下記の記事をチェック!※

 

 

 

こんばんは、なる子です。

もうすぐ2月も終わり、

「春」へと近付いてきました。

この時期って何か新しい事に

チャレンジしてみたい!と

思いませんか?

 

もうすぐ春ですな~~

ですな!イメチェンでもしよかな?

それも良いけど、この機会に新しい事にチャレンジするとかは?

ええかも!何か良いもん紹介して~

やっぱ楽器でしょ!楽しいし良い事あるし♪

---------------------------------------------

皆さんは【音譜(おんぷ)】を

スラスラ読めますか?

そして何か楽器は演奏できますか?

 

もし、音譜が読めないから

私には無理やわぁ...と

諦めているのならもったいないですよ!

 

もうすぐ春。

新しい事を始めて『輝く時期』です。

この機会に

何か楽器を始めてみませんか?

---------------------------------------------

 

『楽器を演奏=音譜が読める』?

まず、楽器を演奏できる人って

『音譜を読める』っていう

イメージがないでしょうか?

 

それもそのはず。

 

なぜなら、演奏時に楽譜を読んで

通常は演奏しますよね?

・・・そう普通はね。

 

でも私は音譜が読めません。

そのため今までの音楽の筆記テストは

大変な思いをしました。。。

テストの時だけ頑張って

ここの線の音譜は「ド!」って感じで

覚えて乗り切りました。

(ほんま、あの時の自分よく頑張ったよ...)

 

そして部活動は音譜が読めないくせに

■合唱部

吹奏楽

上記に学生時代は所属していました(笑)

 

実は、そんな私ですが

☆ピアノ(電子キーボード)

☆フルート

上記2点の楽器が

演奏できます。

(上手に、ではないのでご了承下さい)

 

次の項目に

・なぜ弾けるようになったのか

・ピアノ教室や音楽教室に通わなかった理由

説明していきますね♪

簡単な演奏方法(ピアノ編)

方法は、実にシンプルです。

 

★コピーしたい音楽を

   何度も、よく聴く。

 

★音を耳で1つ1つ、

  コピーする。

 

この2点のみです。

 

意外と簡単で拍子抜けしたかもしれません。

ですが、皆さんは意外と

やっていない方法ではないでしょうか?

そして、やろうと思えば

誰でも出来ちゃうんです!!!

 

一番良いのは、

①音楽を何回も聴く

②適当なところで停止

③同じ音を探して押してみる

を繰り返すことです。

f:id:narumi087:20190222223130p:image

楽しみながら鼻歌でも歌って

同じ音を探しながら弾いてみてください。

きっと知らないうちに夢中になってるし

曲のメインの部分を、あっという間に

コピーできてるかと思います(´v`)♪

 

この方法で私は

J-POPやクラシック、CMの曲など

幅広く演奏できるようになりました♪

 

私は家に電子ピアノがあるのですが

思ったほど場所を取らないし

安いのでオススメです★

 


CASIO 純正スタンド

折りたたみ式

デジタルピアノ用

CS-53P

 

本当に家が狭すぎて

置き場所がない場合は

こんな商品もあります。

 


ロールピアノ

くるくる巻ける 電子ロールピアノ

電子ピアノ 持ち運びロールピアノ

61キー ロールピアノ

 

 私は鍵盤を押す感覚がある方が

弾いていて楽しいので、

スタンド付きの

電子ピアノを購入しました。

簡単な演奏方法(フルート編)

こちらも方法はシンプルです。

ピアノ(電子キーボード)と同様に
★コピーしたい音楽をよく聴く。
★音を耳で1つ1つ、コピーする。

今回はフルートなので上記の2点に

1つだけ+αします。それは・・・

『リコーダーをイメージする』

これだけです、はい。

 

なぜリコーダー?

考えてみてください。

 

あの懐かしいリコーダー(縦笛)と

フルートって実は似ているからです。


ヤマハ YAMAHA

ABS樹脂製リコーダー

ソプラノ ジャーマン式

YRS-37III

 

形状はもちろんですが、

音を出す時の指の順番も

実はすごく似ているのです!!!

しかも同じ木管楽器!!

 

フルートって聞くと

「音を出すの難しそう」

「吹き方、分からへん」

ってなるけどリコーダーなら授業でも

大半の人は習ってるし、

イメージしやすいと思います♪

 

私は趣味でフルートを始めましたが

普通の人は、なかなか

買わないと思います(笑)

 

私が買った時で

色々な初心者用セットが

全部付属していて、

13000円くらいでした。

(もちろん新品。意外と安かったです。)

 

調べてみたら、今は更に安くなっていました!

 


Enhong フルート

16穴 Cキー 白銅ニッケルメッキ製

初心者/上級者/音楽愛好者対応

高品質セット (シルパー)

 

楽器って高価なものが多いけれど

趣味程度に始めるなら

これで十分です♪

楽器を演奏する3つのメリット

【メリット:1】

心が豊かになる!

【音楽を演奏する=音楽に関わる】

→自分の弾きたい曲を弾けるようになる

→自信がつく→穏やかになる

この流れを作ることが可能です。

【メリット:2】

物忘れ防止になる!

音を耳で聞いて自然と覚えて

演奏することになるので

実は物忘れ防止(ボケ防止)にも

効果があるのです。

また、集中して作業することになるので

集中力も自然と身に付きます★

【メリット:3】

趣味が増える!

「趣味は何ですか?」と聞かれて

答えられない人は実は多いみたいです。

ですが楽器を始めると趣味が1つ

増えることになります。

どんな楽器であれ、音譜が読めないのに

「独学で楽器を演奏することが趣味です」と

初対面の人に言うと大抵の人は驚いたり

興味を持ってくれます(私がそうでした。)

上手に弾けるかどうか、よりも

自分が楽しんでいる事、めずらしいな、と

興味を持ってもらえて

そこから話が広がったり友達の輪が増えたり

・・・なんて嬉しいことも

あるかもしれませんね♪

私が独学で楽器を始めた理由

私は小学生くらいの頃、

友達の多くがピアノを習ったり

楽器を習っていました。

そのため私もやってみたい!!と思い

ピアノ教室などに通ってみたいと

一度は思いましたが、幼いながらに

スクール料の高さに驚き、諦めました。

 

そして私は思いました。

 

「そうやん、習ったら余計なお金かかるし

 自分で覚えちゃえばいいやん!」と

思ったのです。

 

その日から音楽の授業で習ったリコーダーで

ジブリの曲をまねして吹いてみたり

電子キーボードを買ってもらって

楽器に元から入っているクラシックの曲を

何度も何度も聴いて、停止して

真似して弾いてみて・・・と繰り返して

今では自分でアレンジして

演奏できるようになりました♪

 

音楽教室に通うのもいいと思うけれど

それとは、また違った

「音楽の楽しさ」を知ることが出来ました。

そして1曲弾けるようになる度に嬉しくなり

少しだけ自信を持つ事ができたので

自分なりに挑戦してみてよかったな、

と思います。

まとめ

 今回は私が持っている楽器の

・ピアノ(電子ピアノ)

・フルート

上記2点でご紹介しましたが

実は、今回の方法は

どんな楽器でも大丈夫です。

 

ギターでもOK

ドラムでもOK

意外にも何でもOKです。

 

趣味がない人には是非、オススメです。

この機会に新しいことに挑戦して

日々を色のある生活に変えてみませんか?

f:id:narumi087:20190222223053p:image

ーなる子ー

 

 

追記:この記事で40記事目です!

   有言実行しました!!

   今月の目標は今のところ

   すべて『達成済み』です。

   今後とも【*なる子情報*】を

   よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

【↓下記のクリックよろしくです!】

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング