*なる子情報*

【2月3日】今日は節分!・・・てことで節分の豆知識をご紹介☆

昨日は全然寝れんかった~~

花粉症の威力、やばすぎ~~

私と同じように花粉症に苦しんでる人は

前回の記事をチェックです!

 

 

こんにちは、なる子です。

今日は【2月3日】ですね。

f:id:narumi087:20190203155322p:image

はい、節分でございます。

(下手な絵でスミマセン…。)

 

皆さん、もう恵方巻は食べましたか?

f:id:narumi087:20190203155446j:image
f:id:narumi087:20190203155442j:image

私は主人とアプリで方角を調べて

しっかり頂きましたよ♪

今年は『まぐろ三昧の恵方巻』にしました。

 

ちなみに方角を調べるのに

使用したアプリはこちら!

恵方巻で方向を教えてくれます!

(無料でダウンロード可能)

 

豆まきは、しましたか?

f:id:narumi087:20190203155551j:image

私は部屋の掃除をしたくないので

地味にパラパラとまいて

行いましたよ(-v-)

 

今回は節分ということで

節分の豆知識をいくつかご紹介します★

 

節分が2月3日の理由

2月3日の次の日が実は『立春』なので

【春が来る前日】として、

大事にされていた事から

この日になったそうです。

 

豆をまく理由は?

みんなが当たり前のように行っている

「鬼は~外」、「福は~内」は

どうやら中国から伝わってきたようです。

そして

2月3日は【豆の日】として

大豆製品の会社が制定したようです。

だから豆まきするんですかね。

いや~、知らなんだ。。。

これが古くから何十年も続いているって

なんか、すごいですよね...!

 

恵方巻を食べるようになった理由

元々、関東には恵方巻

食べる習慣がなかったようです。

 

それもそのはず。

 

なぜなら・・・関西(大阪)の

<寿司商組合>と<海苔問屋共同組合>が

商品が売れるように【幸せの巻き寿司】として

作り出したのですから...!

そして、全国に広まったのは

あの大手コンビニの【セブンイレブン】が

広めたからだそうです・・・!

 

まあ、、、考えてみたら太巻き寿司を

まるごとかぶりつくだなんて

関西らしいですよね*゜

 

あ、私は関西人なのですが

この事実を知ったのが割と最近で

企業の戦略と知っていながらも

毎年ちゃっかり食べてます~~(´v`)/笑

 

最後に・・・

恵方巻っておいしいけれど

食べにくいですよね(-v-;)

しかも無言で一点の方向をずっと向いて

食べるという謎の習慣・・・。

いつまで続くのでしょうか?

そんなことを思いながら

軽くお願い事をして

今年も1本、完食しました!

 

そして皆さん、余った豆は

どうしてますか?

私は次の日のおやつで

そのまま食べたり

チョコを適当に溶かして

豆にかけて冷やして【チョコ豆】として

美味しく頂いております★

 

レシピを検索してみると

 

・ご飯と一緒に炊いて

『炊き込み豆ごはん』に

 

・甘辛いタレで煮干しと炒めた

『甘辛煮』など

 

意外と色々、出てきました!

もしオススメかつ簡単な

レシピを知っている方は

教えてくださいね(^^)

 

では、よい節分をお過ごしください♪

 

ーなる子ー

 

【↓下記のクリックよろしくです!】

にほんブログ村 主婦日記ブログ 20代主婦へ
にほんブログ村


人気ブログランキング